Jun
14
第2回 オープンデータ勉強会 IZAKAYA-Style
楽しみながら理解を深めるオープンデータの世界
Organizing : Opendata Asia勉強会
Registration info |
参加枠1 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
ショートセッション枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
どんなイベント?
オープンデータについて、みんで楽しみながら勉強会をしていくグループです。
「IZAKAYA-Style」と言うスタイルでの勉強会なので、ほど良い感じに飲みながら勉強会を行います。
従いまして、勉強会で飲む物は各自お持ちより下さい。
気前の良い方は、他の方への軽食(においの強いものはNG)をお持ち頂けるのは大歓迎です。
オープンデータって、くらいなんで誰でも参加可能なグループです。
主催
今回は中村です。
共催、スポンサーして頂ける方も誠意をもって募集中!
共催、スポンサーいただける方は管理者までご連絡下さい。
参加費
1,000円 会場費となります。
参加者で会場費を割るので人数によっては、もっと下がるかもしれません
会場
*人数によっては変更する場合がございます。
プログラム
時間 | プログラム | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 開始の挨拶と乾杯 | 中村 |
19:05 | オープンデータのご紹介 | 中村 |
19:25 | オープンデータ実際の事例について | 平賀さん |
19:30 | Code for 広島について | 安藤さん |
19:35 | 伊藤さんのお話 | 伊藤さん |
19:40 | 簡単な自己紹介 | 参加者 |
19:45 | ディスカッションと今後の計画要望 | 参加者 |
20:45 | 閉会の挨拶と次回の予定 | 中村 |
20:50 | 片付け | 参加者 |
お願い
勉強会中のお飲み物、軽食は、ご持参ください。
太っ腹の方は、みんなでシェアできるものを頂ければ幸いです。
勉強会会場は、レンタルスペースですのでにおいの強いものや過度の飲酒はNGです。
マナーを守りながら楽しくやりましょう!!