Registration info |
参加枠1 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
ショートセッション枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
今回のテーマ
オープンデータを使った地域ごとの活動や今後の活動目標などを中心に勉強します。他の団体のオープンデータをどう活用していくのかを参考にして、前回課題で上がった「彼氏・彼女がほしい。結婚したい」っていう、重い課題をオープンデータを通して真面目に本気に飲みながら解決できないかを探っていきます。
どんなイベント?
オープンデータについて、みんで楽しみながら勉強会をしていくグループです。
「IZAKAYA-Style」と言うスタイルでの勉強会なので、ほど良い感じに飲みながら勉強会を行います。
従いまして、勉強会で飲む物は各自お持ちより下さい。
気前の良い方は、他の方への軽食(においの強いものはNG)をお持ち頂けるのは大歓迎です。
オープンデータって、くらいなんで誰でも参加可能なグループです。
主催
今回は中村です。
共催、スポンサーして頂ける方も誠意をもって募集中!
共催、スポンサーいただける方は管理者までご連絡下さい。
参加費
1,000円 会場費となります。
参加者で会場費を割るので人数によっては、もっと下がるかもしれません
会場
*人数によっては変更する場合がございます。
プログラム
時間 | プログラム | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 会場 | ついたら入ってください |
19:30 | 開始の挨拶 | 中村 |
19:35 | 台湾でのオープンデータ取り組みを台湾の女子PMからご紹介(仮) | 陳さん |
19:45 | 身近なのIT詐欺について | 平賀さん |
19:50 | オープンデータを紺活に使えるか調べてみた | 中村 |
19:55 | オープンデータについてのプレゼンについてのご相談 | Asaiさん |
20:10 | 自己紹介と近況報告を軽く | 参加者 |
20:15 | 懇談 ディスカッションと今後の計画要望 | 参加者 |
20:45 | 閉会の挨拶と次回の予定 | 中村 |
20:50 | 片付け or 延長判断 | 参加者 |
お願い
勉強会中のお飲み物、軽食は、ご持参ください。
太っ腹の方は、みんなでシェアできるものを頂ければ幸いです。
勉強会会場は、レンタルスペースですのでにおいの強いものや過度の飲酒はNGです。
マナーを守りながら楽しくやりましょう!!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.